令和7年度以降メディカルスタッフ採用案内について
東日本地区管内の病院において、以下の職種を募集しております。
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
メディカルスタッフ
薬剤師
その他の職種募集
募集職種
- (常勤)臨床工学技士
- (常勤)管理栄養士
- (常勤)言語聴覚士
- (任期付)薬剤師
- (非常勤)理学療法士
- (非常勤)作業療法士
- (非常勤)診療情報管理士
- (非常勤)事務員(医局業務)
- (非常勤)事務員(健診業務)
- (非常勤)介護福祉士
(常勤)臨床工学技士
採用職種 | 臨床工学技士【既卒】 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 応相談 |
業務内容 | 病院内における臨床工学技士業務全般 |
必要な資格等 | 臨床工学技士 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (休憩60分) |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
休暇 | 年次休暇:年20日、病気休暇 特別休暇(結婚休暇5日、夏季休暇3日、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業等) |
給与 | 基本給 ※下記基本給は新卒者の初任給、経験により加算あり (短大卒) 197,400円~ (大卒) 206,900円~ |
手当 | 地域手当、住居手当、超過勤務手当、寒冷地手当等(条件に応じて支給) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※当該年度の経営状況により支給率は変更 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | 病院敷地内全面禁煙、駐車場利用可能(有料月額4,000円)、職員宿舎有(有料)、院内保育園利用可能(有料) |
採用試験 | 書類選考、適性検査、面接(面接試験日時は別途通知) |
応募方法 | 1.履歴書(当院指定のもの) ※履歴書のダウンロードは、こちら 2.卒業証書(写)又は卒業証明書 3.必要な資格を証明するもの(コピー可) |
応募先 | 062-8618 札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 JCHO北海道病院 総務企画課 岸本 ℡011-831-5151※病院見学必須のため、まずはご連絡ください。 e-mail:soumu@hokkaido.jcho.go.jp |
(常勤)管理栄養士
採用職種 | 管理栄養士 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 令和7年4月1日予定 |
業務内容 | 病院内における管理栄養士業務 |
必要な資格等 | 管理栄養士または取得見込 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (休憩60分) |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
休暇 | 年次休暇:年20日、病気休暇 特別休暇(結婚休暇5日、夏季休暇3日、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業等) |
給与 | 基本給 ※下記基本給は新卒者の初任給、経験により加算あり (短大卒) 197,400円~ (大卒) 206,900円~ |
手当 | 地域手当、住居手当、超過勤務手当、寒冷地手当等(条件に応じて支給) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※当該年度の経営状況により支給率は変更 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | 病院敷地内全面禁煙、駐車場利用可能(有料月額4,000円)、職員宿舎有(有料)、院内保育園利用可能(有料) |
採用試験 | 書類選考、面接(面接試験日時は別途通知) |
応募方法 | 当機構東日本地区事務所 採用情報内に記載 https://www.jcho.go.jp/chikuhigashi/recruit/ |
問合せ先 | 062-8618 札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 JCHO北海道病院 総務企画課 岸本 ℡011-831-5151 e-mail:soumu@hokkaido.jcho.go.jp |
応募先 | 108-0074 東京都港区高輪3-22-12 独立行政法人地域医療機能推進機構東日本地区事務所 医療課 採用担当 ℡03-3445-0801 平日(9:00~17:00) https://www.jcho.go.jp/chikuhigashi/recruit/ |
(非常勤)理学療法士
採用職種 | 非常勤理学療法士【既卒】 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 応相談 |
業務内容 | 病院内または介護老人保健施設内における理学療法士業務全般 |
必要な資格等 | 理学療法士 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (休憩60分) ※うち週所定定労働時間32時間まで |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
休暇 | 年次休暇:最大年20日一週間の勤務日数により異なる 特別休暇(結婚休暇5日、夏季休暇3日、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業等) |
給与 | 時給 1,390円 |
手当 | 通勤手当、特殊勤務手当、超過勤務手当、休日給等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※週所定労働時間30時間以上のもの |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | 病院敷地内全面禁煙、駐車場利用可能(有料月額3,000円)、院内保育園利用可能(有料) |
採用試験 | 書類選考、適性検査、面接(面接試験日時は別途通知) |
応募方法 | 1.履歴書(当院指定のもの) ※履歴書のダウンロードは、こちら 2.卒業証書(写)又は卒業証明書 3.必要な資格を証明するもの(コピー可) |
応募先 | 062-8618 札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 JCHO北海道病院 総務企画課 岸本 ℡011-831-5151 ※病院見学必須のため、まずはご連絡ください。 e-mail:soumu@hokkaido.jcho.go.jp |
(非常勤)作業療法士
採用職種 | 非常勤作業療法士【既卒】 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 応相談 |
業務内容 | 病院内または介護老人保健施設内における作業療法士業務全般 |
必要な資格等 | 作業療法士 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (休憩60分) ※うち週所定定労働時間32時間まで |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
休暇 | 年次休暇:最大年20日一週間の勤務日数により異なる 特別休暇(結婚休暇5日、夏季休暇3日、産前・産後休暇、看護休暇、介護休暇、育児休業等) |
給与 | 時給 1,390円 |
手当 | 通勤手当、特殊勤務手当、超過勤務手当、休日給等 |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※週所定労働時間30時間以上のもの |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
その他 | 病院敷地内全面禁煙、駐車場利用可能(有料月額3,000円)、院内保育園利用可能(有料) |
採用試験 | 書類選考、適性検査、面接(面接試験日時は別途通知) |
応募方法 | 1.履歴書(当院指定のもの) ※履歴書のダウンロードは、こちら 2.卒業証書(写)又は卒業証明書 3.必要な資格を証明するもの(コピー可) |
応募先 | 062-8618 札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 JCHO北海道病院 総務企画課 岸本 ℡011-831-5151 ※病院見学必須のため、まずはご連絡ください。 e-mail:soumu@hokkaido.jcho.go.jp |
(非常勤)事務員(医局業務)
採用職種 | 事務員(非常勤職員) |
採用人数 | 1名 |
雇用期間 | 採用~令和7年3月31日 ※契約更新の可能性あり(条件あり) |
業務内容 | 医師への文書配布、取り纏め。事務文書作成。家事に準じた作業。 |
必要な資格等 | 高卒以上 |
勤務時間 | 13:15~17:15 (休憩60分) ※週所定労働時間 20時間 |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
休暇 | 年次休暇:6ヵ月経過後10日 有給休暇:夏季休暇、忌引休暇、結婚休暇 |
給与 | 時給 1,040円 |
手当 | 通勤手当:実費支給(上限55,000円)※通勤距離片道2km以上 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険 |
その他 | 病院敷地内全面禁煙、駐車場利用可能(有料月額4,000円) |
採用試験 | 書類選考、面接(面接試験日時は別途通知) |
応募書類 | 履歴書(当院指定のもの) ※履歴書のダウンロードは、こちら 職務経歴書 ※採用者決まり次第募集は終了します。 |
応募先 | 062-8618 札幌市豊平区中の島1条8丁目3-18 JCHO北海道病院 総務企画課 土田 ℡011-831-5151 e-mail:soumu@hokkaido.jcho.go.jp |