独立行政法人 地域医療機能推進機構 北海道病院

旧バックナンバー

◆ 49号 (平成23年4月発行)
病院の年間催し案内をご紹介します!
簡単!減塩マジック ~これであなたも減塩名人~
【栄養管理室長 越後 弘子】
健康教室のご案内
◆ 48号 (平成23年1月発行)
新年のご挨拶
【病院長 岸 不盡彌】
入院医療費領収書の見方

【医事課係長 杉目 健司】

健康教室のご案内 
◆ 47号 (平成22年12月発行)
「50になったら受けましょう!!」
【副院長・泌尿器科主任部長 広瀬 崇興】
膝の水を抜くと癖になる?

【整形外科部長 酒井 俊彦】
地域医療連携室のご案内 

【総合医療相談部 地域医療連携室 看護係長 斉藤 広美】

健康教室のご案内 
◆ 46号 (平成22年10月発行)
一過性黒内障(目の前が暗くなったら)とは?
【眼科部長 藤尾 直樹】
冬に向けてのスキンケア

【皮膚科医長 遠藤 元宏】
からだにやさしくておいしい健康食を! 

【栄養管理室長 越後 弘子】

健康教室・健康フェアのご案内 
◆ 45号 (平成22年8月発行)
片頭痛性めまい
【耳鼻咽喉科主任部長 金谷 健史】
胃食道逆流症のおはなし

【消化器センター部長 定岡 邦昌】
問題解決の専門家・ソーシャルワーカーの紹介 

【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

健康教室のご案内 
◆ 44号 (平成22年6月発行)
長く持続する咳―あなたの咳の原因は咳喘息かもしれません
【呼吸器センター長 秋山 也寸史】
不整脈のお話

【心臓血管センター 心臓内科医長 石丸 伸司】
忘れていませんか?・・・健康診断
健診で安心と健やかな人生を・・・

【健康管理センター 健診管理課長 斎藤 盛明】

健康教室のご案内 
◆ 43号 (平成22年4月発行)
地域周産期センターとしての産婦人科
【周産期医療センター 産婦人科主任部長 有賀 敏】
新しい任意摂取ワクチンについて

【周産期医療センター 小児科・新生児科部長 岡嶋 覚】
病院の料金表のお話し

【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

健康教室のご案内 
◆ 42号 (平成22年3月発行)
腎臓の働きと腎臓病について   【腎臓内科部長 橋本 整司】
「在宅医療」について
【総合医療相談部 地域医療連携室看護係長 斉藤 広美】

健康教室のご案内 
◆ 41号 (平成22年1月発行)
新年のご挨拶   【病院長 岸 不盡彌】
よりよい医療をうけるため「かかりつけ医を持ちましょう」
【総合医療相談部 地域医療連携室看護係長 斉藤 広美】

1月の健康教室のご案内
◆ 40号 (平成21年11月発行)
ジェネリック医薬品について   【薬剤部長 渡辺 博文】
「北海道社会保険介護老人保健施設
サンビュー中の島」について

【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

糖尿病教室のご案内
◆ 39号 (平成21年9月発行)
CT検査とMRI検査         【放射線部技師長 中島 詳】
患者さんの権利と責任
【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

糖尿病教室のご案内
◆ 38号 (平成21年7月発行)
病理医とは            【病理部長 服部 淳夫】
70歳以上のかたの入院費用について
【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

糖尿病教室のご案内

◆ 37号 (平成21年5月発行)
医療費領収書の見方
「高額療養費制度」について ~70歳未満のかたの医療費制度~
【総合医療相談部 医療相談室係長 佐藤 奈津子】

糖尿病教室のお知らせ

◆ 36号 (平成21年3月発行)
医療安全管理室は何をする場所なの?
【医療安全管理室係長 相良 一枝】

「サービス紹介コーナー」のお知らせ
【医療相談室係長 佐藤 奈津子(ソーシャルワーカー)】

糖尿病教室のお知らせ
◆ 35号 (平成21年1月発行)
新年のご挨拶          【院長  岸 不盡彌】
お誕生日食のご紹介      【栄養管理室 秋本 みどり】
患者さんを対象とした褥瘡予防・管理等について
【看護係長・看護局褥瘡管理者 石動 美智子】

転院についてのお話し  【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 34号 (平成20年11月発行)
糖尿病・内分泌内科のご案内  
                 【糖尿病・内分泌内科部長 井上 篤】
セカンドオピニオンについて   【地域医療連携室】
◆ 33号 (平成20年9月発行)
手術室のご紹介        【看護科長 木村 千春】
                   【麻酔科部長 笠井 裕子】
「退院支援」について     【医療相談室係長 佐藤 奈津子】
◆ 32号 (平成20年7月発行)
特定健診あれこれ       【健康管理センター長 清水 哲雄】
特定健診             【看護係長 早瀬 美香】
◆ 31号 (平成20年5月発行)
産婦人科のご紹介         【産婦人科主任部長 有賀 敏】
外来紹介               【看護科長 沖野 光代】
医療相談室は、なにをするところ?
【医療相談室係長 佐藤 奈津子】
◆ 30号 (平成20年3月発行)
胸腔鏡下手術について        【外科部長 数井 啓蔵】
5階南病棟紹介             【看護科長 佐藤 貴子】
活性酸素を退治して、病気を防ぎましょう!
【管理栄養士 山田 朋枝】
◆ 29号 (平成20年1月発行)
新年のご挨拶        【病院長 岸 不盡彌】
電子カルテ導入        【システム企画室】
◆ 28号 (平成19年11月発行)
腰部脊柱管狭窄症について   【整形外科部長 庄野 泰弘】
6階北病棟紹介              【看護科長 金谷 春美】
きのこの栄養             【栄養管理室長 越後 弘子】
◆ 27号 (平成19年9月発行)
心臓血管センターの紹介  【心臓血管外科部長 吉田 俊人】
6階病棟紹介              【看護科長 本間 しのぶ】
秋の味覚「さんま」を食べよう    【管理栄養士 得能 理絵】
◆ 26号 (平成19年7月発行)
周産期センター          【周産期センター長 澤田 博行】
4階病棟紹介             【看護科長 笹尾 あゆみ】
「豆」を食べよう           【管理栄養士 山田 朋枝】
◆ 25号 (平成19年5月発行)
消化器センターの開設にあたって 【消化器センター長 古家 乾】
5階北病棟紹介            【看護科長 堀 由美】
「野菜食べていますか?」      【栄養課 越後 弘子】
◆ 24号 (平成19年3月発行)
肺ガンについて            【呼吸器科医長 原田 敏之】
7階病棟紹介              【看護科長 小林 裕子】
お米の健康効果について       【栄養課 得能 理絵】
◆ 23号 (平成19年1月発行)
新年のご挨拶             【院長 岸不盡彌】
『患者さまの声』について       【医療相談課長 野田 和夫】
◆ 22号 (平成18年11月発行)
貧血のお話         【血液・膠原病科部長 能登谷 京】
◆ 21号 (平成18年9月発行)
運動でメタボリックシンドロームを改善しよう
        【リハビリテーション部係長 理学療法士 館博明】
保険制度が変わります  【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 20号 (平成18年7月発行)
メタボリックシンドロームとは?
=あなたのウエスト何センチ?= 【糖尿病・代謝内科部長 石井 純】
転院についてのお話    【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 19号 (平成18年5月発行)
新たな「禁煙外来」のご案内
【総合診療科禁煙外来 顧問 五十嵐丈記】
春の保健医療福祉制度の改正【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 18号 (平成18年3月発行)
北海道の花粉症 【耳鼻咽喉科主任部長 金谷 健史】
自宅で介護を受けるには? 【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 17号 (平成18年1月発行)
新年のご挨拶 【院長 岸 不盡彌】
介護保険のお話 【ソーシャルワーカー 松原 俊輔】
◆ 16号 (平成17年11月15日発行)
インフルエンザについて 【呼吸器科主任部長 秋山 也寸史】
◆ 15号 (平成17年9月15日発行)
ドライスキンのお話し 【皮膚科部長 加藤 光子】
新しい高血圧治療のガイドライン発表 【栄養課長 相馬 愛子】
◆ 14号 (平成17年7月15日発行)
心臓血管センターのご案内 【心臓血管センター長 五十嵐 慶一】
医療相談室の紹介 【ソーシャルワーカー 佐藤 奈津子】
◆ 13号 (平成17年5月15日発行)
リハビリテーション部の紹介 【リハビリテーション部係長 館 博明】
◆ 12号 (平成17年3月15日発行)
検査部の紹介 【検査部長 澤田 博行】
◆ 11号 (平成17年1月15日発行)
新年のご挨拶 【院長 岸 不盡彌】
放射線部の紹介 【放射線部技師長 辻 宏】
◆ 10号 (平成16年11月15日発行)
五十肩を中心とした肩関節疾患について【整形外科部長 武田 泰】
栄養課からお知らせ 【栄養課 山田朋枝】
◆ 9 号 (平成16年9月15日発行)
薬剤部(薬局)の紹介 【薬剤部長 渡辺博文】
栄養課からも一言 【栄養課 小笠原加津子】
外来患者様へ 【外来看護科長 金谷春美】
◆ 8 号 (平成16年7月15日発行)
地域医療連携室が3周年を迎えました 【院長 岸 不盡彌】
地域医療連携室の上手は利用法 【地域医療連携室長 植松 悦子】
地域医療連携室を経由した当院へのご紹介状況
【統計担当 高階 聖美】
FAXコーナーってなぁに? 【薬剤部長 渡辺 博文】
◆ 7 号 (平成16年5月15日発行)
生活をかえりみて、糖尿病の発症を予防しましょう
【糖尿病代謝科医員 渡辺 安寿香】
栄養課からも一言(糖尿病が心配!でもどうしたらいいの?
【栄養課 山田 朋枝】
◆ 6 号 (平成16年3月15日発行)
前立腺がんってどんな病気? 【泌尿器科医師 小林  皇】
こんにちわ栄養課です 【栄養課課長 相馬 愛子】
◆ 5 号 (平成16年1月15日発行)
新年のご挨拶 【院長 岸 不盡彌】
めまいの種の石 【耳鼻咽喉科主任部長 金谷 健司】
『北海道社会保険介護老人保健施設サンビュー中の島』のご紹介
◆ 4 号 (平成15年12月15日発行)
さらさら血液 【健康管理センター長 高井 重紀】
医療相談室をご存知ですか?
地域医療連携室からの お知らせ
◆ 3 号 (平成15年11月15日発行)
緑内障ってどんな病院 【眼科部長 藤尾 直樹】
健康管理センターからのご案内
◆ 2 号 (平成15年10月15日発行)
当院小児科の紹介 【主任部長 澤田 博行】
こどもデイサービスとは?
子育て相談を行っております
こんにちは こちら院内学級です
◆ 創 刊 号 (平成15年9月15日発行)
ご挨拶 【院長 岸 不盡彌】
北海道社会保険病院の成り立ち
病院の工事がすべて終わります
紫外線による皮膚障害 【皮膚科医長 松坂英信】